QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
FSトップ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月13日

一日練習

 昨日 練習できなかった分 朝から晩までがんばりました!





 ロングティーでは ネットを越えて プールに飛び込む当たりも 飛び出しました
 
 
 プールには 鴨のつがいが 静かに泳いでいたのに
  


Posted by FSトップ at 21:43Comments(0)

2011年03月13日

ナイター練習は中止です



この度、東日本大震災により多大な被害に合われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災により亡くられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

電力確保の為 トップファイヤーズのナイター練習を中止にします。

家庭でも節電をお願いします。
  


Posted by FSトップ at 20:23Comments(0)

2011年03月13日

富士宮市 迷い犬



迷い犬の情報が寄せられたので掲載します。
(宮人ブログにきた情報ですが、アクセスの多いトップファイヤーズにも掲載します)

以下、くんたんのおもちゃ箱 くんたんのまみーさんのブログより

3月11日東北地方太平洋沖地震のあった昨日、
沼津市からオフィスへ帰宅していたところ
富士宮市の浅間大社・富士宮警察署あたりの交差点にて、
迷い犬を発見しました。
現在、富士宮警察署に保護されております。
私の自宅では飼えないことの理由により、
保護したものの富士宮警察署に届け出るのが精一杯でした。

富士・富士宮市は地震の影響で停電、信号も作動していなければ外灯もゼロ。
その真っ暗な街を、道路を一生懸命ひょこひょこと歩いては
車に引かれそうになっていました。
どうしたら良いのか分からず、
不安気に、ただしっかりと前を向いて歩くその子を放っておけませんでした。
警察署に連れていけば、飼い主様の申し出がない限り保健所へ・・・
その哀しい運命も分かってはいますが・・・
ただその時は保護するのが精一杯でした。
1人ぼっちで、寂しい思いをしながら、途方にくれ、
もし車に引かれて生涯を終えるのはあまりにも辛すぎます。
保健所で最悪の結末を迎えても、
それまでに飼い主様が見つかる可能性を待つことと
1人さまようことにより伴う空腹や寒さをしのぐ為に
少しの時間でも良いから居場所を確保してあげたかったから。。。

どうか、飼い主様が見つかりますよう。
お声かけのご協力をよろしくお願い致します。

人への警戒心は見られないこと等を伺うと、
地震への恐怖で家を飛び出し迷ってしまった可能性があり、
飼い主様も探していらっしゃるかもしれません。
近隣で心当たりのある方などへの呼びかけに
ご協力頂ければ非常に嬉しく思います。

   種:柴犬?茶色(私のブログに写真掲載)
 大きさ:小柄で少し痩せている。疲れ切った表情。
  性別:不明
発見場所:浅間大社、富士宮警察署近くの交差点
  特徴:首輪の跡あり
     大人しい、人間に警戒心は薄い


既に、飼い主と再開していることを願います。
心当たりのある方は、富士宮警察署にお問合せ願います。FSトップ  


Posted by FSトップ at 11:41Comments(0)