2012年07月28日
GLS 22日優しさ

撤収も終え 11時過ぎから お昼に・・・
靜岡クラブさんから 練習試合のお誘いがあり試合になるのですが・・
小雨が残り グランドには水溜りが・・・できるのかな?
増井監督が 陣頭指揮を取り 一時間以上 水取 土入れ
なんとか使えそうか?
また 空が暗くなり 小雨が・・・
30分程 練習して14時過ぎに試合開始






途中 空も明るくなり 雨の心配はなくなりました
明日に順延された為
靜岡クラブさんは棄権され
3年生にとっては 中学生最後の試合に・・・
練習試合ではありましたが 三年生の打席には気迫が伝わってきました
増井監督の三年生にに対する 優しい気持ちが
試合をさせてあげたい だから陣頭指揮をとってグランド造りを・・・・






その後 新チームでの練習試合も・・・
靜岡クラブさま 今年も一年間ありがとうございました
何度も試合をさせていただき 勉強もさせていただきました
また 新チームになる8月以降も宜しくお願いします
Posted by FSトップ at
00:28
│Comments(0)
2012年07月27日
GLS 22日順延
10時過ぎに大会本部から 順延の決定が・・・
その結果



グランドの水を取り土を入れて
なんとかつかえそうなグランドには
グランドキーパー 審判のみなさんが グランドを作ってくださって
急遽の練習試合
それでも・・・ いつまでできるのか心配されましたが・・・・
メイン会場でも 撤収が・・・


その結果



グランドの水を取り土を入れて
なんとかつかえそうなグランドには
グランドキーパー 審判のみなさんが グランドを作ってくださって
急遽の練習試合
それでも・・・ いつまでできるのか心配されましたが・・・・
メイン会場でも 撤収が・・・



Posted by FSトップ at
23:45
│Comments(0)
2012年07月27日
GSL 22日雨模様
天気予報は回復の予報だったのに・・・
上がりそうで上がってくれない雨が降り続きます

10時まで待機の指示が出る中
スタンドでなにやら・・・小競り合いが・・・





10分もしないうちに 応援合戦から






お弁当が届き始めて


各チームの監督に今日の説明がされる頃には・・・









栄光の架け橋の 大合唱でした
一時間半に及んだ 雨が創った交流会?は
プログラムにはない
記憶に残る大合唱になりました
上がりそうで上がってくれない雨が降り続きます
10時まで待機の指示が出る中
スタンドでなにやら・・・小競り合いが・・・




10分もしないうちに 応援合戦から






お弁当が届き始めて


各チームの監督に今日の説明がされる頃には・・・









栄光の架け橋の 大合唱でした
一時間半に及んだ 雨が創った交流会?は
プログラムにはない
記憶に残る大合唱になりました
Posted by FSトップ at
23:17
│Comments(0)
2012年07月26日
GSL 21 県ソで・・・
この日 第二試合目は 兵庫ミッキーズさんとの試合

電工掲示板に名前が載ることもあまりないですから・・
そしてアナウンスまでしていただいて
「一番 ファースト山田 ユニホームナンバー6」

観客席からは・・・






試合の後 2時間ほど時間が空くので
本日 2回目のお昼タイム


この日第三試合目は 和歌山ドリームマイヤーズさん
記憶に残る ナイター試合(照明点灯試合)




3勝して 勝ち点9 で一位通過

電工掲示板に名前が載ることもあまりないですから・・
そしてアナウンスまでしていただいて
「一番 ファースト山田 ユニホームナンバー6」

観客席からは・・・






試合の後 2時間ほど時間が空くので
本日 2回目のお昼タイム


この日第三試合目は 和歌山ドリームマイヤーズさん
記憶に残る ナイター試合(照明点灯試合)




3勝して 勝ち点9 で一位通過
Posted by FSトップ at
23:09
│Comments(0)
2012年07月26日
GLS 21日
開会式の後 練習会場で試合に備えて・・・

メイン会場内にお店も出て




小雨が残る中 県ソフトボール場で 第一試合が始まりました


その頃
朝 早くの集合ですから 早めのお昼?




今日一試合目 名古屋西レディースさんと対戦

メイン会場内にお店も出て




小雨が残る中 県ソフトボール場で 第一試合が始まりました


その頃
朝 早くの集合ですから 早めのお昼?




今日一試合目 名古屋西レディースさんと対戦
Posted by FSトップ at
22:37
│Comments(0)